当院は循環器疾患を中心に内科、外科領域の診療を行います。
昭和16年に開設し、以来地域の皆様にお世話になってきました。セカンドオピニオン相談にも応じております。
①発熱及びかぜ症状で受診される方は一般の外来患者様と異なる時間帯となりますので事前に電話予約をお願いします。
②抗原検査(鼻腔、判定まで15分)及び抗体検査(採血、翌日判明)を行います。抗体検査は自費診療扱いとなり料金は\10,000(税込)です。PCR検査は行っておりません。
③新型コロナの検査は完全予約制です。必ず電話予約して下さい。
④当院における新型コロナワクチン接種は完全予約制です。
12月30日(木曜日)
診療時間 9:00-12:00(要電話予約、最終受付11:30)
12月31日(金曜日)-1月2日(日曜日)
休診
1月3日(月曜日)
診療時間 9:00-12:00/14:00-17:00
(要電話予約、最終受付は終了時間30分前まで)
期間中、小児・妊娠中の方には対応できません。ご了承ください。
循環器疾患/内科一般/外科一般/心臓血管外科
診療時間は月~木(9:00~12:30)(14:00~17:00)(17:00~19:00)の間となります。
金曜日は再診のみです。(9:00~12:30)(14:00~17:00)金曜日に関しては事前にご連絡をお願いします。
祝日は午前中(9:00~12:00)のみ診療しています。
初診の受付時間は、午前は12時まで・午後は17時までとさせていただいております。
再診の受付時間は、午前は12時半まで・午後は18時半までとさせていただいております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 (9時~12時30分) |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | × | × |
午後 (2時~5時) |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 〇 | × | × |
夜間 (5時~7時) |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | × | × |
略歴
1980年 | 慶応義塾大学法学部卒業 |
---|---|
1986年 | 日本医科大学医学部卒業、同第二外科入局 |
1998年 | Washington大学心臓胸部外科 |
2003年 | 日本医科大学第二外科医局長 |
2004年 | 日本医科大学第二外科講師(心臓血管外科) |
医学博士 甲783号
日本不整脈学会評議員
日本外科学会認定医(第5173号)
日本外科学会専門医(第1902846号)
日本胸部外科学会認定医(心臓・大血管)(第4472号)
心臓血管外科専門医(第5101448号)
所在地 | 〒983-0803 宮城県仙台市宮城野区小田原1-3-27 |
---|---|
TEL/FAX | 022-256-4261 |
診療科目 |
内科・外科・循環器科・心臓血管外科 診療日・時間 月~木(9:00~19:00) *金曜日は再診のみです。事前にご連絡をお願いします。 ※往診を希望される方はお申し出ください。月曜から木曜の午後(予約制)に行っております。 |
診療指定 |
保険医療指定機関 生活保護法、身障者福祉法、結核予防法等 |
各種健康診断 | 仙台市国保特定検診・仙台市基礎検診・労安健康診断等 |
検査設備 | X線撮影、心電図検査、超音波検査 |
処方形態 | 院内処方 |
提携病院 | 東北大学付属病院登録医、仙台オープン病院登録医、仙台医療センター登録医、仙台厚生病院登録医、東北公済病院登録医、仙台市立病院登録医、他 |
駐車場は医院裏手の山本丁パーキング(4台)をご利用ください。